EAP101は、新世代の高速無線LAN規格IEEE802.11axを搭載した、エンタープライズグレードのWi-Fi 6対応屋内アクセスポイントです。2ストリーム 2✕2MU-MIMOの採用により、2.4GHzと5GHzの2バンド合計で最大1.7Gbpsの高速通信を提供。MU-MIMOはダウンリンクに加えアップリンクをサポート。アップリンクでのトータルスループットが改善されます。また、Bluetooth Low Energy(BLE)を本体に搭載。BLEビーコンを活用した付加価値アプリケーションの提供も可能です。
さらに、EAP101には、いつでもどこでも管理可能なクラウドコントローラー“ecCLOUD”の無料ライセンスが付属。平易な管理インターフェースと相まって、設置直後から迷うことなく機器を管理できます。もちろん、クラウドコントローラーを使わないスタンドアロンでの運用も可能。SOHOから、多拠点企業まで、あらゆるビジネスシーンで効率的かつ低コストでの運用が可能です。
無線通信 |
OFDMA (直交周波数分割多元接続) 2.4GHz / 5GHzデュアルバンド 周波数 2.400 – 2.482GHz、5.170 – 5.730GHz チャネルボンディング 2.4 GHz : 20/40MHz、5GHz : 20/40/80Mhz SSID数 2.4GHz × 16、5GHz × 16 |
QOS |
ワイヤレスQoS (802.11e / WMM) マルチキャスト・ユニキャスト変換 |
ワイヤレス |
802.11ax TWT (ターゲットウェイクタイム) BASS (ベーシックサービスセット) コントローリング クライアント分離 |
メンテナンス |
Webユーザインターフェース (HTTP/HTTPS) NTP (ネットワークタイムプロトコル) スタンドアロン管理 ecCLOUD(クラウドコントローラー)管理 |
その他 | BLEビーコン |
形状 |
大きさ 19.5 cm × 19.5 cm × 3.9 cm (W×D×H) 重さ 0.65 kg 取付方法 壁/シーリング/Tバー(マウントキット同梱) |
インターフェース |
WANポート 10/100/1000/2500Base-T Ethernet × 1、オートMDIX、RJ-45(802.3at PoE対応) LANポート 10/100/1000Base-T Ethernet × 2、オートMDIX、RJ-45 コンソールポート RJ-45 × 1 USB USB 2.0コネクター × 1 |
アンテナ |
内蔵アンテナ 2.4GHz/5GHzデュアルバンド × 2、BLE × 1 アンテナ利得 4.8dBi(2.4GHz)、6dBi(5GHz)、4.6dBi(BLE 2.4GHz) |
設置環境 |
動作温度 0℃~50℃ 動作湿度 5%~95%(結露なきこと) |
無線通信速度 | 最大574 Mbps (2.4GHz) / 最大1200 Mbps (5GHz) |
電源 |
DC入力 12V / 2.0A (ACアダプター同梱) PoE 802.3at互換 (別途PoEスイッチまたはインジェクタが必要) |
ネットワーク |
DHCP スパニングツリープロトコル (STP) タグVLAN (802.1q) IPv4 & IPv6互換 アクセスコントロールリスト (ACL) NAT |
セキュリティ |
WPAパーソナル/エンタープライズ WPA2パーソナル/エンタープライズ WPA3パーソナル/エンタープライズ ※WPA3エンタープライズはファームウェアアップデートにより提供 MACアドレス認証 |
株式会社ビーマップが販売する無線LANアクセスポイント(Wi-Fiアクセスポイント)製品「IgniteNet」(イグナイトネット)は、台湾Accton Technology Corporationが全世界で販売実績のある、法人向けの無線LANアクセスポイントです。
一般的に販売価格が1万円以下で市販されている、家庭用の無線LANアクセスポイントは、一度に接続できる端末数が5台〜10台程度であり、各拠点へ設置する機材毎に、個別の設定が必要となります。その為、ご家庭内で、家族全員が利用するスマートフォンやセットトップボックス(STB)の接続には十分であっても、数十人のパソコンやスマートフォンが一度に接続されたり、社員・来訪者夫々に個別のセキュリティを設定する利用方法には向いておりません。
一方、法人向けの無線LANアクセスポイントは、1台数万〜数十万円以上かかる事、また、複数台の導入する案件が多い事から、大規模事業者でしか導入に踏み切れていない実情がございます。
弊社が販売する「IgniteNet」製品は、導入コストを抑えながらも、ご購入いただいた無線LAN機器すべてを一括管理できる「マネージドWi-Fi」のサービスをご利用頂ける無線LANソリューションです。大企業・大規模案件でのご利用は勿論の事、中小企業の皆様でもご利用頂ける価格で提供いたします。
是非「IgniteNet」製品をご利用下さい。
Spark Wave2 AC1200JP専用のLTE通信モジュールの販売を開始しました。LTE Cat.4(最高伝送速度: 下り150Mbps、上り50Mbps)に対応し、有線LANの配線が難しい場所でWi-Fiによるインターネット接続をご利用いただけます。 また、本体裏面のコネクタカバーを取り外し、LTE通信モジュールに交換することで、本体に内蔵することが可能。デザインを損ねることなくLTE通信に対応できます。
搭載LTEモジュール | Quectel EC25-J |
通信方式 | LTE Cat.4 |
対応バンド | docomo Band 1/3/19 |
備考 | 必ず本製品に付属のACアダプターを使用してください。 AP本体付属のACアダプターは使用できません。 |
免許不用で長距離高速無線通信が可能なMetroLinqに新たなシリーズが登場します。新製品は最新の60GHz通信規格であるIEE802.11ayに対応。より高速な通信が可能となりました。また、Facebook社を中心に仕様が検討されているTerragraphの認定を取得。メッシュネットワークに対応することで、市街地などで広域な高速無線ネットワークの構築を可能とします。
参考
Facebook社のTerragraph:https://terragraph.com/
Accton社の製品ページ:https://www.ignitenet.com/wireless-backhaul/
IgniteNet MetroLinq 60は、 60GHz帯の周波数を使用し、高速かつ干渉の少ない安定した長距離無線接続を実現します。また、光ファイバーの敷設が困難な場所や、臨時会場などにおいて、迅速かつ低コストで通信環境を構築できます。
60GHz帯の周波数は、世界的に免許不要で利用できることから無線局申請などの手間が不要です。さらに、7GHzの広い帯域を利用することで、無線接続でありながら1Gbpsまたは2.5Gbpsの高速通信が可能です。
60GHz帯は酸素分子が電波を吸収する特徴があり、密集した都市部であっても電波干渉が少なく、周波数の再利用が容易です。
本製品シリーズは、最大距離1.5kmと長距離通信が可能なPTP(Point-To-Point)製品に加え、水平方向120°をカバーし広範囲な通信を可能とするPTMP(Point To Multi-Point)製品をラインナップしています。
MetroLinq 10Gは、周囲360°に対し60GHz, 5GHz, 2.4GHzの3つの帯域による通信を提供する、10Gbpsの超高速バックホールを備えたPTMPベースステーションです。
無線区間においてトータル16.393Gbpsの性能を有し、より多くのクライアントに高速通信を提供することができます。
COMPUTEX TAIPEI 2018において、そのユニークで高性能な機能が認められ、Best Choice Golden Awardを受賞しました。
東日本電信電話株式会社が福島県郡山市にて実施する鯉養殖場環境センシングのIoT実証実験に、60GHz帯を利用した無線伝送装置MetroLinq™を提供いたしました。
今回の実証実験では、光ファイバーの終端装置(ONU)を設置する建物から、鯉の養殖池に設置された水質センサーまでの直線距離約130メートルを、MetroLinq™ 2.5G 60ビームフォーミング・セクタにより無線でネットワークを延長しました。実証実験での機器設置にあたり、建物から養殖池の直線上には、多数の樹木が生い茂ることから、樹木の水分による電波の減衰が問題でした。
そこで、建物と養殖池の双方が見通せる場所に中継装置としてMetroLinq™ 10Gトライバンド・オムニを設置し、樹木を迂回する経路を確保しました(図1)。
弊社「IgniteNet」製品は、無線LANアクセスポイントをインターネット経由で集中管理し、設定変更などの業務を一元的に行える「マネージドWi-Fi」の機能を「IgniteNet
Cloud」として提供しています。
法人向けアクセスポイントの場合、オフィス内に複数設置されるのは勿論の事、異なる拠点にも設置する場合もございます。社内のIT管理者が、都度設定を変更したり、故障した機材を交換する為に、現地へ赴くのは大変ですが、「IgniteNet
Cloud」があれば、無線LANアクセスポイントを、本社から一括して管理・設定変更できる為、管理コストの削減につながります。
弊社「IgniteNet Cloud」は、複数拠点での無線LAN運用に多大なコストをおかけ頂かずとも、マネージドWi-Fiをご利用頂けます。
設定画面はすべて日本語で表示されます。アクセスポイントの稼働状況や接続方法を、一元管理して頂けます。遠隔地の無線LANアクセスポイントも1か所から設定可能です。
家庭向けの無線LANアクセスポイントを、ご自身で設定できる方であれば、今すぐにIgniteNet Cloudをご利用頂けます。
(コンソール用の配線、TELNET接続は不要です。)